泉市長ブログ

izumi135.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

明石市長 泉房穂のブログです
by akashi-izumi
最新の記事
4月18日 中学校給食全校ス..
at 2018-04-18 17:14
4月13日 第1回県・市町懇話会
at 2018-04-13 17:04
4月2日 新年度スタート(新..
at 2018-04-02 16:36
4月1日 中核市移行記念式典
at 2018-04-01 16:51
3月27日~29日 友好都市..
at 2018-03-29 19:08
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
明石市ホームページはこちらからご覧ください
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2015年 04月 ( 8 )   > この月の画像一覧

  • 4月28日 県市長会総会・60周年記念式典
    [ 2015-04 -28 17:59 ]
  • 4月23日 全国消防長会近畿支部総会
    [ 2015-04 -23 17:56 ]
  • 4月18日 林崎堀割祭
    [ 2015-04 -18 16:10 ]
  • 4月16日 県・市町懇話会
    [ 2015-04 -16 16:03 ]
  • 4月11日 子育て支援センターにしあかし 移設オープン
    [ 2015-04 -11 15:08 ]
  • 4月8日 明石商業高校 入学式
    [ 2015-04 -08 16:04 ]
  • 4月6日 高齢者・障害者総合相談窓口 開設記念式
    [ 2015-04 -06 17:12 ]
  • 4月1日 平成27年度辞令交付式
    [ 2015-04 -01 13:10 ]
1
2015年 04月 28日

4月28日 県市長会総会・60周年記念式典

 今年で結成60周年を迎える兵庫県市長会の総会と記念式典が、神戸で開催されました。県内全29市の市長らと行政のさまざまなテーマについて意見交換を行い、情報共有を図ったほか、国への要望事項などについても協議を行いました。
 引き続き、県や他市ともしっかり連携を図りながら、明石の市民生活の支援やまち全域の活性化を最優先に、市政を進めていきます。
e0331904_1803061.jpg

▲ by akashi-izumi | 2015-04-28 17:59
2015年 04月 23日

4月23日 全国消防長会近畿支部総会

 兵庫県内と大阪府内の各自治体の消防長が一同に介して情報共有などを図る、全国消防長会近畿支部総会が明石で開催され、出席しました。
 昨今、消防や防災行政分野の重要度がますます高まるなか、私からは参加された消防長の皆さんに、広域での災害や救急対応への連携協力をお願いしました。
e0331904_17574810.jpg

▲ by akashi-izumi | 2015-04-23 17:56
2015年 04月 18日

4月18日 林崎堀割祭

 “明石のたからもの”の1つ、林崎堀割は神戸市西区の明石川上流から水を取り入れ、鳥羽にある野々池まで幅1.5㍍、約5.4㌔に渡って続く用水路です。
 江戸時代に、稲を育てる水がなく困った旧林崎6村の村人が、機械もない中で整備を成し遂げたとされ、今も貴重な農業用水として活用されています。同堀割祭は、その先人の偉業に感謝の気持ちを表す行事として、毎年続けられています。
e0331904_11131399.jpg

▲ by akashi-izumi | 2015-04-18 16:10
2015年 04月 16日

4月16日 県・市町懇話会

 平成27年度の第1回県・市町懇話会が県公館(神戸市)で開催されました。
 兵庫県幹部と私も含め県内41市町長らが出席。高齢者の在宅医療や子育て支援、人口減対策を含めた地域創生の取り組みなど、県と市町が連携して取り組むさまざまな施策について意見交換を行いました。
e0331904_1162913.jpg

▲ by akashi-izumi | 2015-04-16 16:03
2015年 04月 11日

4月11日 子育て支援センターにしあかし 移設オープン

 西明石地区にある「子育て支援センターにしあかし」が、利用時間を拡充、場所も駅近になるなど、より便利になって移設オープンしました。11日に行われたお披露目会では、演奏会やふれあい遊びなども行われ、多くの親子連れが訪れていました。
 子育て支援の拠点として市内に6か所ある子育て支援センターには、親や子ども同士で交流や情報交換できるプレイルームを完備し、子育て相談なども行っています。ぜひお気軽にご利用ください。
e0331904_994621.jpg
 
▲ by akashi-izumi | 2015-04-11 15:08
2015年 04月 08日

4月8日 明石商業高校 入学式

 市内唯一の市立高校である明石商業高校の入学式に出席しました。今年度は、国際会計科40名、商業科280名の新入生を迎え入れました。
 同校の強みは、より専門性が高い教育が受けられるほか、部活動も全国レベルで盛ん、清掃活動など地域に根付いた学校でもあることです。市としても、引き続き、市内の小・中学校も含め、教育環境の整備に力を入れていきたいと考えています。
e0331904_963339.jpg

▲ by akashi-izumi | 2015-04-08 16:04
2015年 04月 06日

4月6日 高齢者・障害者総合相談窓口 開設記念式

 市立総合福祉センター(貴崎)で、高齢者・障害者総合相談窓口を開設する記念式を開催しました。同センター1階に次の3つの相談窓口を集約し、連携強化を図り、相談者の利便性の向上や福祉施策の一体的な実現を目指します。
◆認知症や障害などで判断能力が不十分な人や家族を支援する「後見支援センター」
◆障害者の相談や虐待防止に応じる「基幹相談支援センター兼障害者虐待防止センター」
◆地域高齢者の安定した生活を支援する「社会福祉協議会地域包括支援センター」
詳しい内容は、4月15日号の広報あかしでご紹介しますので、ぜひご覧ください。
e0331904_9143953.jpg
e0331904_915074.jpg

▲ by akashi-izumi | 2015-04-06 17:12
2015年 04月 01日

4月1日 平成27年度辞令交付式

 本日から平成27年度がスタートしました。市民会館で人事異動をする職員や新たに入庁する職員などに辞令交付を行いました。
 職員には、「明石のまちをもっと好きになって、市民の皆さんのためにもっと本気で仕事に取り組んでほしい」と訓示を行いました。今年度採用された47名の新採用職員の代表者からは「自らの頭で考え、汗を流して全力で仕事に取り組みたい」と力強い言葉がありました。市役所職員が一丸となって明石のまちづくりに取り組んでいきます。
e0331904_911395.jpg

▲ by akashi-izumi | 2015-04-01 13:10
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細